新刊(1~4月)
1月から4月までに届きました、出版社からのニュースレターよりピックアップしてご案内いたします。
弦 楽 器

シュナイダー:悪魔の橋
ピアノトリオ(スコア&パート譜) [Kunzelmann]
スイス・アルプスの ゴットハルト 峠にある「悪魔の橋」と呼ばれている橋にまつわる伝説を題材とした作品。
難所に橋を架けるために、最初に通ったものの魂を捧げることを悪魔に約束した村人たち。完成後、村人たちが最初にヤギを通らせたために怒った悪魔がそこにあった一番大きな岩を投げて橋を壊そうとしたが、修道女が その岩に十字架を彫っておいたために悪魔は岩をつかめず、難を逃れたというお話。現在も橋と、その岩もあるそうです。

ヴュータン:「 La Sentimentale 」ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲 op.9b
ピアノリダクション(ヴァイオリンとピアノ)[Kunzelmann]
生誕200年記念の出版物。
1839年から1940年の2度目のロシアツアーのために作曲された作品。1843年頃までに何度も演奏し、若かりし頃のワグナーの指揮でも演奏したそうです。
「Disney FROZEN II」(アナと雪の女王2)
Play-Alongシリーズ* [Hal Leonard]
*楽譜はソロパートのみ、オンラインへのアクセスコードで伴奏オーディオを再生またはダウンロード出来ます
【収録曲】 All Is Found • Into the Unknown • Lost in the Woods • The Next Right Thing • Reindeer(s) Are Better Than People (Cont.) • Show Yourself • Some Things Never Change • When I Am Older.

4台のコントラバス、アドリブ:ピアノ[Hofmeister]
1900年頃にオペラ「サルタン皇帝の物語」第3幕の間奏曲として作曲され、すぐに大人気を博しました。現在も様々な楽器で演奏され親しまれていますが、こちらは国際的なコントラバスアンサンブル「BASSIONA AMOROSA」による編曲

ヴィオラソロ [Hofmeister]
原曲はバッハの鍵盤作品「半音階的幻想曲とフーガ」。20台後半にヴィオラ愛に目覚めたヴァイオリニスト、アタール・アラッド氏による編曲です。コダーイの編曲版に出会い影響を受け、自身のものでは出来るだけ原曲に忠実に編曲。

コントラバス2重奏 [Hofmeister]
バルトークのヴァイオリンデュオの作品「44のデュオ」からの23曲を選曲したコントラバス2重奏版。ドイツを拠点に活躍しているコントラバス奏者、ヴュルツブルク音楽大学教授の文屋充徳氏による編曲。

パート譜[Bärenreiter]
ベートーヴェンが学生の時(15歳)に作った名作。ボンの名家マシュー家の子女4人のために書いたとされていますが、生前には発表することがなかったため定かではないようです。

弦楽合奏スコア&パート譜[Bärenreiter]
Easy String Ensemble シリーズ。初めてのアンサンブル、コンサート向け。
【収録曲】A Lovely Lass / Nothing Can Sadden Us / Quiet Sailing Waters / The Green Glen / The Foggy Dew / With Spirit
管 楽 器

「Disney FROZEN II」(アナと雪の女王2)
Play-Alongシリーズ
楽譜はソロパートのみ、オンラインへのアクセスコードで伴奏オーディオを再生またはダウンロード出来るようになっています
【収録曲】 All Is Found • Into the Unknown • Lost in the Woods • The Next Right Thing • Reindeer(s) Are Better Than People (Cont.) • Show Yourself • Some Things Never Change • When I Am Older.

(リコーダー2重奏 SA)
超有名な作品をリコーダー2重奏に編曲。1724年のパリ初版の楽譜に出来る限り忠実に編曲

ホルン(またはチェロ)とピアノ
ベートーヴェン研究の権威、デル・マー氏校訂による原典版。ホルンのソロパート譜、チェロのソロパート譜がそれぞれ付属。
鍵 盤

(5/28現在未入荷)[EMB]
合唱で有名なオルバーンのピアノ小品集。2000年初頭の作品が主ですが、それ以前のものも含まれています。上級者向。
【収録曲】Late season・Bolero・Autumn forest・Lavender (isn’t it?)・Vasska・Kriminaltango・Snowy siciliano・Old melody・Solitary skater・Landscape・What one hears behind the mountain・Horizon・Tenderness・Cradle song・Illusions・Quasi passacaglia・The girl from Kronstadt・The 150th Genevan psalm・Veni, Sol!・An old tale told (Veni, Sol!)

France 1
ピアノソロまたはハープシコード[EMB]
16世紀から19世紀 の作品から、レパートリーを広げ、スタイルを勉強出来るよう 選曲、年代順に並べられています。自筆譜つき。
【収録曲】Chambonnieres 、Couperin L.、 Couperin F.、 Lebegue 、 d’Anglebert 、le Roux、 de la Guerre 、 Dieupart 、 Marchand 、 Forqueray 、 Clérambault 、 Anonyme より全25曲

France 2
ピアノソロまたはハープシコード[EMB]
16世紀から19世紀 の作品から、レパートリーを広げ、スタイルを勉強出来るよう 選曲、年代順に並べられています。自筆譜つき。
【収録曲】Dandrieu、Rameau、Dagincourt、Boismortier、Daquin、Royer、Corrette、Duphly、Balbastre、Couperin A-L. から全23曲

ピアノソロ [Chster Music]
静かで透き通るような美しい響きが人気のイェイロ。ニューヨークの自宅での夕暮れ時からインスピレーションを得た彼のアルバム「Night」から18曲すべてを収録。 特別に書かれた序文付き。
【収録曲】Aeon / Aurora / BeforeDawn / CityLights / CrystalSky / Dreaming / Eclipse / Firefly / Moonrise / NightRain / Nocturnal / Polar / QuietStreets / Shadows / Skyline / Sleepless / Still / Sundown

オルガンソロ [Oxford University Press]
ヴェルディの有名曲だけでなく、あまり知られていない名曲を、教会とコンサートの両方のオルガニストのニーズに合わせて選曲、中級程度にアレンジ。編曲は世界的オルガニストのマーティン・セッチェル氏。
【収録曲】Agnus Dei from Requiem / Anvil Chorus from Il Trovatore / Ave Maria from Otello / Grand March from Aida /
La traviata: Prelude to Act 3 / La Vergine degli Angeli from La Forza del Destino / Libiamo, ne’ lieti calici from La Traviata /
Nella guerra, è la follia from La forza del destino / Requiem aeternam from Requiem / Stride la vampa from Il Trovatore /
Un di, se ben rammentomi… Bella figlia dell’amore from Rigoletto / Va, pensiero from Nabucco /
声 楽

ヴォーカルスコア[Breitkopf]
ヘンレ社新ブラームス全集に基づく原典版。 指揮者用スコア、およびオーケストラパート譜は現在刊行準備中。

ヴォーカルスコア ハードカバー版[Bärenreiter]
新モーツァルト全集に基づく原典版。既存の紙表紙に加え、ハードカバー版が追加されました。

歌とピアノ[Bärenreiter]
新しい批判校訂版による演奏譜。原典版。ドイツ語歌詞の英語対訳付き。

ヴォーカルスコア[Bärenreiter]
作品 52、MWV A 18、交響曲第2番。原典版。 メンデルスゾーン自身によるピアノリダクション。シンフォニアのメンデルスゾーンによるピアノソロ編曲付き。
スコア

指揮者用大型スコア [Breitkopf]
レンミンカイネン組曲 作品22-1。シベリウス全集版に基づく原典版。
パート譜はレンタルのみ。

指揮者用大型スコア [Breitkopf]
レンミンカイネン組曲 作品22-2。シベリウス全集版に基づく原典版。
オーケストラパート譜はレンタルのみ。

指揮者用大型スコア[Bärenreiter]
ヘンレ社ハイドン全集に基づく原典版。イギリス交響曲の第2曲。
オーケストラパート譜はメールで直接ご注文下さい。

指揮者用大型スコア[Bärenreiter]
作品 52、MWV A 18、交響曲第2番。原典版。
・ヴォーカルスコア
・コーラスパート譜(最低10部)
・オーケストラパート譜はメールで直接ご注文下さい。