新着・新刊 29052025
ピアノソロ8点、ヴァイオリン2点、チェロ2点、ハープ1点、サックス3点、声楽2点、フルスコア2点、アンサンブルは管弦9重奏と歌・フルート・ピアノ各1点のご紹介です。
※表紙画像は予告なく変更されることがございます。
【鍵盤楽器】 ピアノ、オルガン、ソロおよび連弾・デュオ
ピアノソロ Zlanabitnig(Tautrinker) : Piano Mantras Magic Mozart Band 2 [Schott Music] ♪Tautrinkerの不思議な世界へ再びようこそ。1巻のベートーヴェンに続き今回はモーツァルト。
ピアノソロ Schönberg : 6 kleine Klavierstücke op.19 [Universal Edition] ♪シェーンベルク全集批判校訂版からの新版。
ピアノソロ Boulez : Troisième Sonate: Formant 1 Antiphonie [Universal Edition] ♪1957年に作曲を始め1963年に様々な理由により中止された未完のソナタ。
ピアノソロ Dean : The Homage Etudes [Bote & Bock] ♪バッハ、ベートーヴェン、ブラームス、リスト、ヤナーチェク、ルトスワフスキ、クルタークへのオマージュエチュード集。
ピアノソロ Rosenblatt : There is no Jazz without Blues [Schott Music] ♪若手ジャズピアニストの育成に最適!小さな手でも楽しめるスウィング・ブルース。
ピアノソロ Say : New Life Sonate op. 99 [Schott Music] ♪コロナパンデミックの痕跡が徐々に消え、人類が再び活気を取り戻す過程を描いた希望の作品。
ピアノソロ Sibelius : Finnische Volkslieder [Breitkopf & Härtel] ♪フィンランド民謡の編曲とされているが原曲については不明だとか。
ピアノソロ Liszt : Wohin? (aus “Die schöne Müllerin” D 795) [Henle Verlag] ♪リストはシューベルトファンを自称していたとか。運指はキーシンによるもの。
【弦楽器】 ソロおよび弦楽器のみの重奏(鍵盤伴奏付含む)
ヴァイオリンとピアノ Con Amore [Schott Music] ♪「愛」をテーマに集められた曲集。中級レベル。
ヴァイオリンとピアノ Prokofieff : Sonate Nr. 2 op. 94a [Henle Verlag] ♪もとはフルートソナタだったものをオイストラフの勧めでヴァイオリンに作り直したとか。
チェロとピアノ Fiddler Playalong Collection for Cello [Boosey & Hawkes] ♪伝統的なフィドルのレパートリーが忠実な編曲であなたの指先に!
チェロ2重奏 Amanti : Jazz Duets Band 2 [Schott Music] ♪ブルース、ラテン、スウィング、バラードなどの人気の形式が収録。スウィングやグルーヴのストローク、スライド、シンコペーションなど多くの現代的な演奏テクニックが使用されている。
ハープソロ Prokofieff : Sämtliche Werke [Henle Verlag] ♪若き日のプロコフィエフが恋心を抱いていたハープ奏者のダムスカヤのために作った3曲。うち2曲はのちにピアノ曲となり、残り1曲は没後出版された。
【管楽器】 ソロおよび管楽器のみの重奏(鍵盤伴奏付含む)
サックスソロ Rae : 36 more modern Studies [Universal Edition] ♪ジェームズ・レイによるベストセラー「20の練習曲」の続刊。クラシックからジャズ、ロックまで、さまざまなスタイルの音楽的および技術的なスキルを学べる。
サックスソロ Rae : 30 New Studies [Universal Edition] ♪「20の練習曲」「36の練習曲」を補完。単なる練習曲ではなく、ユーモラスなタイトルが付けられた各曲はコンサートのステージだけでなく、試験やコンテストにも適している。
サックス4重奏 Glasunow : Saxophonquartett B-Dur op.109 [Henle Verlag] ♪1932年に作曲されたこの作品は当時としては珍しい編成の室内楽曲。初版はグラズノフの死後20年以上も経ってから出版された。
【アンサンブル】 すべての楽器混合の小編成アンサンブル
9重奏 Farrenc : Nonett Es-Dur op.38 für Fl, Ob, Kl, Hr, Fg, Vn, Va, Vc, Kb Partitur und Stimmen [Accolade Musikverlag] ♪1849年作曲。さまざまな楽器のさまざまな組み合わせによって実現される色彩が素晴らしい作品。
歌(メゾ)、フルート、ピアノ Fábregas : Gacelas de amor für Mezzosopran, Flöte und Klavier [Hofmeister Musikverlag] ♪スペインの詩人ガルシア・ロルカの3つの詩に基づく作品。モード的な倍音を伴う緊迫感がありながらも繊細なスペイン音楽の雰囲気を醸し出している。
【声楽作品 】 独唱・合唱・オペラのソロ譜およびヴォーカルスコア
ヴォーカルスコア Mozart : Missa in C KV 317 “Krönungsmesse” [Bärenreiter Verlag] ♪改訂新版。「戴冠式ミサ」という愛称には長い伝統があり、ケッヘルのカタログの初版にもすでに記載されている。
歌とピアノ Salieri/Mozart/Cornetti : Per la ricuperata salute di Ofelia [Hofmeister Musikverlag] ♪1785 年、ポンテの台本にサリエリ、モーツァルト、コルネッティが曲付けしたこの曲は発声障害に苦しみ、ウィーン宮廷オペラの仕事を中断しなければならなかった歌手ナンシー・ストレースの回復を祝うために作られた。
【フルスコア】 アンサンブル、オーケストラ、オペラの総譜
フルスコア Saint-Saens : Septuor in Es-Dur op.65 [Bärenreiter Verlag] ♪「25本のギターのための協奏曲なら喜んで書けるが、トランペット用か?無理だ」と友人のルモワーヌと彼の室内楽団「La Trompette」のために作曲することに消極的だったサンサーンスが、結局は折れて書き上げた作品。
スタディスコア Dvorak : Rusalka op.114 [Bärenreiter Verlag] ♪ドヴォルザークはわずか7か月間で、彼の最後から2番目のオペラにして最も有名な「ルサルカ」を作曲した。