7月の新刊
7月の新刊と新入荷品をピックアップしてご紹介♪
鍵盤

(Dohr/オルガンソロ)
・Largo As-Dur (Klavierkonzert Nr. 1 op. 15)
・Largo Es-Dur (Klavierkonzert Nr. 3 op. 35)
・Romanze G-Dur op. 40
・Romanze F-Dur op. 50
・Larghetto G-Dur (Violinkonzert op. 61)
・Adagio (Klavierkonzert Nr. 5 op. 73)
アンサンブル

「弦楽四重奏ヘ長調op.135」
(Bärenreiter/パート譜)
1826年の夏に自殺未遂で療養していた甥のカールの回復を願って完成させた。ベートーヴェン研究の権威、デル・マーによる校訂。
(ポケットスコアも同時刊行)

「ピアノ四重奏第1番op.15」
(Henle/スコアとパート譜)
最初のヴァイオリンソナタを作曲した直後に作曲。1880 年2月の初演で友人に最終楽章について懸念を示されてから3年後、まったく新しいフィナーレを作曲し、最も人気のあるレパートリーの1つとなった。
声楽

「8つの詩 op.10(中声用)」
(Henle/歌とピアノ)
Zueignung、Die Nacht、Allerseelenなどの人気曲が含まれる8つの歌曲。1887年の初版は高声用に設定されていたが、作曲家の存命中に中声用と低声用の移調版が出版された。
(低声用も同時刊行)
お探しの楽譜が見つからないときはお気軽にお問い合わせください♪