Casa Ricordi(リコルディ)
イタリアオペラと言えばこの出版社。もちろんオペラ以外も多種多様な楽譜を出版していますがまずはオペラ作品をリストアップ。
ここにないタイトルは詳細検索からどうぞ♪
ここにないタイトルは詳細検索からどうぞ♪
ヴォーカルスコア(紙装)
- ベリーニ「カプレッティとモンテッキ」 (伊)*批判校訂版を基にした版
- ベリーニ「カプレッティとモンテッキ」 (伊)
- ベリーニ「ノルマ」 (伊)
- ベリーニ「異国の女」 (伊)
- ベリーニ「海賊」 (伊)
- ベリーニ「清教徒」 (伊)
- ベリーニ「夢遊病の娘」 (伊)*批判校訂版を基にした版
- ベリーニ「夢遊病の娘」 (伊)
- ビゼー「カルメン」(仏)
- ボイト「メフィストフェレ」 (伊)
- カタラーニ「ラ・ワリー」 (伊)
- カタラーニ「ローレライ」 (伊)
- チマローザ「ロンドンのイタリア女」 (伊)
- チマローザ「焼きもち焼きの夫」 (伊)
- チマローザ「秘密の結婚」(独伊)
- ドニゼッティ「アンナ・ボレーナ」 (伊)
- ドニゼッティ「イル・カンパネッロ」 (伊) *批判校訂版を基にした版
- ドニゼッティ「シャモニーのリンダ」 (伊)
- ドニゼッティ「ドン・パスクワーレ」 (伊)
- ドニゼッティ「ドン・パスクワーレ」(独伊)
- ドニゼッティ「ピア・デ・トロメーイ」 (伊)*批判校訂版を基にした版
- ドニゼッティ「ベトリー」 (伊) *批判校訂版を基にした版
- ドニゼッティ「マリア・ストゥアルダ 」 (英伊)
- ドニゼッティ「ラ・ファヴォリータ」 (仏伊)*批判校訂版を基にした版
- ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」 (伊)
- ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」(独)
- ドニゼッティ「リタ」 (伊独)
- ドニゼッティ「ルクレツィア・ボルジア」 (伊)
- ドニゼッティ「ロベルト・デヴェリュー 」 (伊)
- ドニゼッティ「愛の妙薬」 (伊)
- ドニゼッティ「二人の男と一人の女」(仏)*批判校訂版を基にした版
- ドニゼッティ「連隊の娘」 (伊)
- グルック「アルチェステ」 (伊)
- グルック「オルフェオとエウリディーチェ」 (伊)
- グノー「ファウスト」 (伊)
- ミヨー「罪ある母」(仏)
- モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」 (伊)
- モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」 (伊)
- モーツァルト「フィガロの結婚」 (伊)
- モーツァルト「みてくれの馬鹿娘」 (伊独)
- モーツァルト「魔笛」 (伊独)
- パイジェロ「セビリャの理髪師」 (伊)
- パイジェロ「ニーナ、恋狂い」 (伊)
- ペルゴレージ「奥様女中」 (伊)
- ポンキエッリ「ラ・ジョコンダ」 (伊)
- プーランク「カルメル派修道女の対話」(英仏)
- プッチーニ「エドガー」 (伊)
- プッチーニ「ジャンニ・スキッキ」 (伊)
- プッチーニ「ジャンニ・スキッキ」(独伊)
- プッチーニ「トゥーランドット」 (伊)
- プッチーニ「トゥーランドット」(伊独)
- プッチーニ「トスカ」 (伊)
- プッチーニ「マノン・レスコー」(独伊)
- プッチーニ「ラ・ボエーム」 (伊)
- プッチーニ「ラ・ボエーム」(日伊)
- プッチーニ「外套」 (伊英)
- プッチーニ「三部作」 (英伊)
- プッチーニ「西部の娘」 (伊)
- プッチーニ「蝶々夫人」 (伊)
- プッチーニ「妖精ヴィッリ」 (伊)
- レスピーギ「エジプトのマリア」 (伊)
- レスピーギ「ベルファゴール」 (伊)
- レスピーギ「ラ・フィアンマ」
- レスピーギ「ルクレツィア」 (伊)
- ロッシーニ「アルジェのイタリア女」 (伊英)*批判校訂版を基にした版
- ロッシーニ「アルジェのイタリア女」(独伊)*批判校訂版を基にした版
- ロッシーニ「アルミーダ」 (伊) *批判校訂版を基にした版
- ロッシーニ「イタリアのトルコ人」 (伊)*批判校訂版を基にした版
- ロッシーニ「ウィリアム・テル」 (伊)
- ロッシーニ「ウィリアム・テル」 (伊英)*批判校訂版を基にした版
- ロッシーニ「エルミオーネ」 (伊)*批判校訂版を基にした版
- ロッシーニ「オテロ」 (伊)*批判校訂版を基にした版
- ロッシーニ「コリントの包囲」 (伊)
- ロッシーニ「セヴィリアの理髪師 」 (伊)*批判校訂版を基にした版
- ロッシーニ「セヴィリアの理髪師 」(独伊)
- ロッシーニ「タンクレディ」(英伊)*批判校訂版を基にした版
- ロッシーニ「チェネレントラ」 (伊)
- ロッシーニ「ブルスキーノ氏」(伊英)*批判校訂版を基にした版
- ロッシーニ「ランスへの旅」 (伊)*批判校訂版を基にした版
- ロッシーニ「結婚手形」 (伊)
- ロッシーニ「湖上の美人」 (伊)*批判校訂版を基にした版
- ロッシーニ「泥棒かささぎ」(伊英)*批判校訂版を基にした版
- ロッシーニ「盗みの好機」(英伊)*批判校訂版を基にした版
- ヴェルディ「1日だけの王様 (偽のスタニスラオ)」 (伊)
- ヴェルディ「アイーダ」 (伊)
- ヴェルディ「アイーダ」 (伊独)
- ヴェルディ「アッティラ」 (伊) *批判校訂版を基にした版
- ヴェルディ「アッティラ」 (伊)
- ヴェルディ「アルツィーラ」 (伊) *批判校訂版を基にした版
- ヴェルディ「アロルド」 (伊)
- ヴェルディ「イル・トロヴァトーレ 」 (伊)
- ヴェルディ「エルナーニ」 (伊英) *批判校訂版を基にした版
- ヴェルディ「オテロ」 (伊英)
- ヴェルディ「オベルト、サン・ボニファーチョ伯爵」 (伊)
- ヴェルディ「シチリア島の夕べの祈り」 (伊)
- ヴェルディ「シモン・ボッカネグラ」 (伊)
- ヴェルディ「ジョヴァンナ・ダルコ」 (伊) *批判校訂版を基にした版
- ヴェルディ「ジョヴァンナ・ダルコ」 (伊)
- ヴェルディ「スティッフェリオ」 (伊) *批判校訂版を基にした版
- ヴェルディ「ドン・カルロ(4幕版)」 (伊)
- ヴェルディ「ドン・カルロ(4幕版&5幕版)」(独伊)
- ヴェルディ「ドン・カルロ(5幕版)」 (伊)
- ヴェルディ「ナブッコ」 (伊独)*批判校訂版を基にした版
- ヴェルディ「ナブッコ」(英伊)*批判校訂版を基にした版
- ヴェルディ「ファルスタッフ」 (伊)
- ヴェルディ「マクベス」 (伊) *批判校訂版を基にした版
- ヴェルディ「マクベス」 (伊)
- ヴェルディ「マクベス」(伊独)
- ヴェルディ「リゴレット」 (伊)
- ヴェルディ「リゴレット」 (独伊) *批判校訂版を基にした版
- ヴェルディ「ルイザ・ミラー」 (伊)
- ヴェルディ「レニャーノの戦い」 (伊)
- ヴェルディ「運命の力 」 (伊)
- ヴェルディ「仮面舞踏会」 (伊)
- ヴェルディ「海賊」 (伊) *批判校訂版を基にした版
- ヴェルディ「海賊」 (伊)
- ヴェルディ「群盗」 (伊)
- ヴェルディ「十字軍のロンバルディア人」 (伊)
- ヴェルディ「椿姫」 (伊)
- ヴェルディ「椿姫」(日伊)
- ヴェルディ「二人のフォスカリ」 (伊)
- ヴィヴァルディ「ティート・マンリオ」 (伊) *批判校訂版を基にした版
- ヴィヴァルディ「忠実なニンファ」 (伊)*批判校訂版を基にした版
- ヴォルフ=フェラーリ「イル・カンピエッロ」 (伊)
- ザンドナーイ「コンチータ」 (伊)
- ザンドナーイ「フランチェスカ・ダ・リミニ」 (伊)
ヴォーカルスコア(ハードカバー布表紙)
- ベリーニ「ノルマ」 (伊)
- ベリーニ「清教徒」 (伊)
- ベリーニ「夢遊病の娘」 (伊)
- ドニゼッティ「アンナ・ボレーナ」 (伊)
- ドニゼッティ「イル・カンパネッロ」 (伊)
- ドニゼッティ「シャモニーのリンダ」 (伊)
- ドニゼッティ「ドン・パスクワーレ」 (伊)
- ドニゼッティ「愛の妙薬」 (伊)
- モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」 (伊)
- モーツァルト「みてくれの馬鹿娘」 (伊独)
- プッチーニ「ジャンニ・スキッキ」 (英伊)
- プッチーニ「トゥーランドット」 (伊独)
- プッチーニ「トゥーランドット」 (英伊)
- プッチーニ「トスカ」 (伊英)
- プッチーニ「マノン・レスコー」 (伊英)
- プッチーニ「ラ・ボエーム」 (伊)
- プッチーニ「外套」 (伊)
- プッチーニ「三部作」(英独)
- プッチーニ「修道女アンジェリカ」 (伊英)
- プッチーニ「蝶々夫人」 (伊)
- ロッシーニ「セヴィリアの理髪師 」 (伊英)
- ロッシーニ「チェネレントラ」 (伊)
- ヴェルディ「アイーダ」 (伊)
- ヴェルディ「イル・トロヴァトーレ 」 (伊)
- ヴェルディ「オテロ」 (伊英)
- ヴェルディ「シモン・ボッカネグラ」 (伊)
- ヴェルディ「ファルスタッフ」 (伊英)
- ヴェルディ「マクベス」 (伊)
- ヴェルディ「運命の力 」 (伊)
- ヴェルディ「仮面舞踏会」 (伊)
- ヴェルディ「椿姫」 (伊)
- ザンドナーイ「フランチェスカ・ダ・リミニ」 (伊)
フルスコア
- ベリーニ「カプレッティとモンテッキ」
- ベリーニ「ノルマ」
- ベリーニ「夢遊病の娘」
- ビゼー「カルメン」
- ドニゼッティ「ドン・パスクワーレ」
- ドニゼッティ「マリア・ストゥアルダ 」
- ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」
- ドニゼッティ「二人の男と一人の女」※ハードカバー(布表紙)
- プッチーニ「ジャンニ・スキッキ」
- プッチーニ「トゥーランドット」
- プッチーニ「トスカ」
- プッチーニ「マノン・レスコー」
- プッチーニ「ラ・ボエーム」
- プッチーニ「三部作」
- プッチーニ「西部の娘」
- プッチーニ「蝶々夫人」
- ロッシーニ「アルジェのイタリア女」
- ロッシーニ「セヴィリアの理髪師 」※ハードカバー(布表紙)
- ロッシーニ「セヴィリアの理髪師 」
- ロッシーニ「タンクレディ」
- ロッシーニ「ブルスキーノ氏」
- ロッシーニ「泥棒かささぎ」
- ヴェルディ「イル・トロヴァトーレ 」
- ヴェルディ「オテロ」
- ヴェルディ「シモン・ボッカネグラ」
- ヴェルディ「ファルスタッフ」
- ヴェルディ「マクベス」
- ヴェルディ「リゴレット」
- ヴェルディ「運命の力 」
- ヴェルディ「仮面舞踏会」
- ヴェルディ「椿姫」
- ヴィヴァルディ「ジュスティーノ」※ハードカバー(布表紙)
- ワグナー「パルジファル」



