ショパン ナショナルエディション(エキエル版)

ナショナルエディションは自筆譜、作曲家本人の了承を得た写譜、初版、そしてショパンが教育者として残したメモや指示、運指など現存するすべての資料を元に、ピアニスト・教育者であるヤン・エキエル、パヴェウ・カミンスキ両氏が編纂した批判校訂版であり、原典版です。
ショパンは自分が出版しなかった作品は死後破棄するよう遺言していたと言われており、それにならって、生存中に出版した作品をAシリーズ(クリーム色の表紙)、没後に出版された、または発見された作品をBシリーズ(白い表紙)として分類しています。

 

*商品詳細へのリンクがないタイトルについては恐れ入りますが直接メールにてご注文くださいませ

シリーズA
生存中に出版された作品群

  1. バラード集
  2. エチュード(練習曲)集
  3. アンプロンプチュ(即興曲)集
  4. マズルカ集
  5. ノクターン集
  6. ポロネーズ集
  7. プレリュード(前奏曲)集
  8. ロンド集
  9. スケルツォ集
  10. ソナタ集
  11. ワルツ集
  12. 色々な作品集
  13. ピアノ協奏曲 第1番  ※1台ピアノVer.
  14. ピアノ協奏曲 第2番 ※1台ピアノVer.
  15. ピアノと管弦楽のための作品集 ※1台ピアノVer.
  16. ピアノと管弦楽のためのポロネーズ 変ホ長調  ※1台ピアノVer.
  17. 「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」による変奏曲 変ロ長調  ※フルスコア
  18. ピアノ協奏曲 第1番  ※ヒストリカルスコア
  19. ピアノと管弦楽のためのファンタジー(幻想曲)  ※ヒストリカルスコア
  20. ピアノと管弦楽のためのクラコヴィアク  ※ヒストリカルスコア
  21. ピアノ協奏曲 第2番 ※ヒストリカルスコア
  22. ピアノと管弦楽のためのポロネーズ 変ホ長調  ※ヒストリカルスコア
  23. チェロとピアノのための作品集  ※チェロとピアノ
  24. ピアノ三重奏 ト短調  ※ピアノ、ヴァイオリン、チェロ

 

シリーズB
没後出版された作品群

25. マズルカ集
26. ポロネーズ集
27. ワルツ集
28. 色々な作品集
29. 色々な小品集
30. ピアノ協奏曲第1番 ※2台ピアノVer.
31. ピアノ協奏曲第2番 ※2台ピアノVer.
32. ピアノとオーケストラのための作品集 ※2台ピアノVer.
33. ピアノ協奏曲第1番 ※コンサートスコア
34. ピアノ協奏曲第2番 ※コンサートスコア
35. 1台4手のための変奏曲・2台ピアノのためのロンド
36. 歌曲集 ※歌とピアノ
37. 補遺集

 

  

 

 

Aシリーズの詳細な収録曲目

1.バラード集

Ballade in G minor Op. 23 (1833) バラード 第1番 ト短調
Ballade in F major Op. 38 (1839) バラード 第2番 ヘ長調
Ballade in A flat major Op. 47 (1841) バラード 第3番 変イ長調
Ballade in F minor Op. 52 (1842-1843) バラード 第4番 ヘ短調

2.エチュード(練習曲)集

Etudes Op. 10 (1829-1833)エチュード/練習曲集(別れの曲、黒鍵、革命など)
Etudes Op. 25 (1835-1837)エチュード/練習曲集(エオリアンハープ、蝶々、木枯らし、大洋など)
Etudes de la Méthode des methods (1839-1840)(モシェレスのピアノ教本)「メトードのメトード」のためのエチュード/練習曲(または3つの新しいエチュード/練習曲)

3.アンプロンプチュ(即興曲)集

Impromptu in A flat major Op. 29 (1837) アンプロンプチュ/即興曲  第1番 変イ長調
Impromptu in F sharp major Op. 36 (1839) アンプロンプチュ/即興曲  第2番 嬰ヘ長調
Impromptu in G flat major Op. 51 (1842) アンプロンプチュ/即興曲  第3番 変ト長調

4.マズルカ集

Mazurkas Op. 6マズルカ集
Mazurkas Op. 7マズルカ集
Mazurkas Op. 17 (1833)マズルカ集
Mazurkas Op. 24 (1833)マズルカ集
Mazurkas Op. 30 (1837)マズルカ集
Mazurkas Op. 33 (1838)マズルカ集
Mazurkas Op. 41 (1838-1839)マズルカ集
Mazurkas Op. 50 (1842)マズルカ集
Mazurkas Op. 56 (1843-1844)マズルカ集
Mazurkas Op. 59 (1845)マズルカ集
Mazurkas Op. 63 (1846)マズルカ集
Mazurka in A minor Dbop. 42A (1839-1840) マズルカ イ短調(エミール・ガイヤール)
Mazurka in A minor (Notre Temps)Dbop. 42B (1839-1841) マズルカ イ短調 (ノートル・タン)

5.ノクターン集

Nocturne Op. 9 (1832)ノクターン集
Nocturne Op. 15 (1833)ノクターン集
Nocturne Op. 27 (1835)ノクターン集
Nocturne Op. 32 (1837)ノクターン集
Nocturne Op. 37 (1838-1839)ノクターン集
Nocturne Op. 48 (1841)ノクターン集
Nocturne Op. 55 (1842-1844)ノクターン集
Nocturne Op. 62 (1846)ノクターン集

6.ポロネーズ集

Polonaises Op. 26 (1835)ポロネーズ集
Polonaises Op. 40 (1838, 1839)ポロネーズ集 (第1番:軍隊ポロネーズ)
Polonaises in F sharp minor op. 44 (1841) ポロネーズ 嬰ヘ短調
Polonaises in A flat major Op. 53 (1843) ポロネーズ 変イ長調 (英雄ポロネーズ)
Polonaises-Fantaisie in A flat major Op. 61 (1846) 幻想ポロネーズ 変イ長調

7.プレリュード(前奏曲)集

Preludes Op. 28 (1839)プレリュード/前奏曲集(第15番:雨だれ)
Prelude in C sharp minor Op. 45 (1841) プレリュード/前奏曲 嬰ハ短調

8.ロンド集

Rondo in C minor Op. 1 (1825) ロンド ハ短調
Rondo a’la Mazur in F major Op. 5 (1826) マズルカ風ロンド ヘ長調
Rondo in E flat major Op. 16 (1833) ロンド 変ホ長調(序奏とロンド)

9.スケルツォ集

Scherzo in B minor Op. 20 (1831-1834) スケルツォ 第1番 ロ短調
Scherzo in B flat minor Op. 31 (1835-1837) スケルツォ 第2番 変ロ短調
Scherzo in C sharp minor Op. 39 (1839) スケルツォ 第3番 嬰ハ短調
Scherzo in E major Op. 54 (1842) スケルツォ 第4番 ホ長調

10.ソナタ集

Sonata in B flat minor Op. 35 (1839) ソナタ 第2番 変ロ短調  (第2楽章:葬送行進曲)
Sonata in B minor Op. 58 (1844) ソナタ 第3番 ロ短調

11.ワルツ集

Waltz in E flat major Op. 18 (1833) ワルツ 変ホ長調 (華麗なる大円舞曲)
Waltzes Op. 34 (1835, 1838)ワルツ集
Waltz in A flat major Op. 42 (1839-1840) ワルツ 変イ長調
Waltzes Op. 64 (1847)ワルツ集(第1番:小犬のワルツ)

12.色々な作品集

Variations brillantes Op. 12 (1833) 華麗なる変奏曲 (エロールの「ルドヴィク」のロンド・ファヴォリ「私は僧衣を売る」による華麗な変奏曲)
Bolero in C major Op. 19 (1833) ボレロ ハ長調(序奏とボレロ)
Tarantella Op. 43 (1841) タランテラ
Allegro de concert Op. 46 (1841) 演奏会用アレグロ
Fantaisie in F minor Op. 49 (1841) ファンタジー/幻想曲 ヘ短調
Berceuse in D flat major Op. 57 (1844) 子守歌 変イ長調
Barcarolle in F sharp major Op. 60 (1846) バルカローレ/舟歌 嬰ヘ長調

13.ピアノ協奏曲 第1番  ※1台ピアノVer.

Concerto in E minor Op. 11 for piano and orchestra (1830)- version for one piano ピアノ協奏曲 第1番  ※1台ピアノVer.

14.ピアノ協奏曲 第2番 ※1台ピアノVer.

Concerto in F minor Op. 21 for piano and orchestra (1829)- version for one piano ピアノ協奏曲 第2番 ※1台ピアノVer.

15.ピアノと管弦楽のための作品集 ※1台ピアノVer.

Variations on “Là ci darem” from “Don Giovanni” Op. 2 (1827-28)- version for one piano 「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」による変奏曲 変ロ長調  ※1台ピアノVer.
Fantaisie Op. 13 for piano and orchestra (1828)- version for one piano ピアノと管弦楽のためのファンタジー/幻想曲  ※1台ピアノVer.
Krakowiak Op. 14 for piano and orchestra (1828)- version for one piano ピアノと管弦楽のためのクラコヴィアク  ※1台ピアノVer.

16.ピアノと管弦楽のためのポロネーズ 変ホ長調 ※1台ピアノVer.

Polonaise in E flat major Op. 22 for piano and orchestra (1834)- version for one piano ピアノと管弦楽のためのポロネーズ 変ホ長調 (アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ) ※1台ピアノVer.

17.「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」による変奏曲 変ロ長調  ※フルスコア

Variations on “Là ci darem” from “Don Giovanni” Op. 2 (1827-28)- score 「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」による変奏曲 変ロ長調 (フルスコア)

18.ピアノ協奏曲 第1番  ※ヒストリカルスコア

Concerto in E minor Op. 11 for piano and orchestra (1830)- historical score ピアノ協奏曲 第1番  ※ヒストリカルスコア

19.ピアノと管弦楽のためのファンタジー(幻想曲)  ※ヒストリカルスコア

Fantaisie Op. 13 for piano and orchestra (1828)– score ピアノと管弦楽のための(ポーランドの歌による)ファンタジー/幻想曲  ※ヒストリカルスコア

20.ピアノと管弦楽のためのクラコヴィアク  ※ヒストリカルスコア

Krakowiak Op. 14 for piano and orchestra (1828)– score ピアノと管弦楽のためのクラコヴィアク  ※ヒストリカルスコア

21.ピアノ協奏曲 第2番 ※ヒストリカルスコア

Concerto in F minor Op. 21 for piano and orchestra (1829)- historical score ピアノ協奏曲 第2番 ※ヒストリカルスコア

22.ピアノと管弦楽のためのポロネーズ 変ホ長調  ※ヒストリカルスコア

Polonaise in E flat major Op. 22 for piano and orchestra (1834)- score ピアノと管弦楽のためのポロネーズ 変ホ長調 (アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ)  ※ヒストリカルスコア

23.チェロとピアノのための作品集  ※チェロとピアノ

Grand Duo Concertant Dbop. 16 for Piano and Cello (1831) 「悪魔のロベール」の主題による協奏的大二重奏曲(マイアベーア)
Polonaise in C major Op. 3 for Piano and Cello (1829, 1830) 序奏と華麗なポロネーズ ハ長調
Sonata in G minor Op. 65 for Piano and Cello (1846-1847) ソナタ ト短調

24.ピアノ三重奏 ト短調  ※ピアノ、ヴァイオリン、チェロ

Trio in G minor Op. 8 for Piano, Violin (Viola) and Cello (1829) トリオ ト短調 (ピアノ、ヴァイオリン(またはヴィオラ)、チェロ)

 

  

 

 

Bシリーズの詳細な収録曲目

25. マズルカ集

Mazurkas [Op. 67]マズルカ集
Mazurkas [Op. 68]マズルカ集
Mazurka in B flat major (1826) WN 7 マズルカ 変ロ長調
Mazurka in G major (1826) WN 8 マズルカ ト長調
Mazurka in B flat major (1832) WN 41 マズルカ 変ロ長調
Mazurka in A flat major (1834) WN 45 マズルカ 変イ長調

26. ポロネーズ集

Polonaises in B flat major [Op. 71] WN 17 (1829) ポロネーズ 変ロ長調
Polonaises in D minor [Op. 71] WN 11(1825-1827) ポロネーズ ニ短調
Polonaises in F-minor [Op. 71] WN 12 (1826-1828) ポロネーズ ヘ短調
Polonaises in B flat major WN 1 (1817) ポロネーズ 変ロ長調
Polonaises in G minor WN 2 (1817) ポロネーズ ト短調
Polonaises in A flat major WN 3 (1821) ポロネーズ 変イ長調 
Polonaises in G sharp minor WN 4 (1824) ポロネーズ 嬰ト短調
Polonaises in B flat major WN 10 (1826) ポロネーズ 変ロ長調 (別れ)
Polonaises in G flat major WN 35 (1830) ポロネーズ 変ト長調

27. ワルツ集

Waltzes [Op. 69]ワルツ集(第1番:告別)
Waltzes [Op. 70]ワルツ集
Waltz in E major WN 18 (1829) ワルツ ホ長調
Waltz in A flat major WN 28 (1829-1830) ワルツ 変イ長調
Waltz in E minor WN 29 (1830) ワルツ ホ短調
Waltz in A minor WN 63 (1847-1849) ワルツ イ短調

28. 色々な作品集

Sonata in C minor Op. 4 (1828) ソナタ 第1番 ハ短調
Variations in E major on Steh’ auf, steh’ auf o du Schweitzer Bub WN 6 (1824) ドイツ民謡「スイスの少年」の主題による変奏曲 ホ長調

29. 色々な小品集

Impromptu-Fantaisie in C sharp minor [Op. 66] WN 46 (1834) 幻想即興曲 嬰ハ短調
Écossaises [Op. 72] WN 13 (1826) エコセーズ集
Funeral March in C minor [Op. 72] WN 9 (1826) 葬送行進曲 ハ短調
Nocturne in E minor [Op. 72] (1827) WN 23 ノクターン ホ短調
Allegretto WN 36 (1829-31) アレグレット
Lento con gran espressione (Nocturne in c sharp) (1830) WN 37 レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ(ノクターン 嬰ハ短調)
Nocturne in C sharp minor (Lento con gran espressione) (1830) WN 37 ノクターン 嬰ハ短調(レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ)
Cantabile in B flat major WN 43 (1834) カンタービレ 変ロ長調
Presto con leggerezza (Prelude in A flat) WN 44 (1834) プレスト・コン・レッジェレッツァ(プレリュード/前奏曲 変イ長調)
Sostenuto [Waltz in E flat major] WN 53 (1840) ソステヌート(ワルツ変ホ長調)
Moderato (Feuille d’Album) (1843) WN 56 モデラート(アルバムの一葉)
Galop Marquis WN 59 (1846) ギャロップ・マルキ
Nocturne in C minor (1847) WN 62 ノクターン ハ短調
[Variants](Souvenir de Paganini) in A major WN 16 (1829) 変奏曲(パガニーニの想い出)イ長調

30. ピアノ協奏曲第1番 ※2台ピアノVer.

Concerto in E minor Op. 11 for piano and orchestra (1830)- version with second piano ピアノ協奏曲 第1番  ※2台ピアノVer.

31. ピアノ協奏曲第2番 ※2台ピアノVer.

Concerto in F minor Op. 21 for piano and orchestra (1829)- version with second piano ピアノ協奏曲 第2番 ※2台ピアノVer.

32. ピアノとオーケストラのための作品集 ※2台ピアノVer.

Variations on “Là ci darem” from “Don Giovanni” Op. 2 (1827-28)- version with second piano 「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」による変奏曲 変ロ長調  ※2台ピアノVer.
Fantaisie Op. 13 for piano and orchestra (1828)- version with second piano ピアノと管弦楽のためのファンタジー/幻想曲  ※2台ピアノVer.
Krakowiak Op. 14 for piano and orchestra (1828)- version with second piano ピアノと管弦楽のためのクラコヴィアク  ※2台ピアノVer.
Polonaise in E flat major Op. 22 for piano and orchestra (1834)- version with second piano ピアノと管弦楽のためのポロネーズ 変ホ長調 (アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ)  ※2台ピアノVer.

33. ピアノ協奏曲第1番 ※コンサートスコア

Concerto in E minor Op. 11 for piano and orchestra (1830)- concert score ピアノ協奏曲 第1番  ※コンサートスコア

34. ピアノ協奏曲第2番 ※コンサートスコア

Concerto in F minor Op. 21 for piano and orchestra (1829)- concert score ピアノ協奏曲 第2番 ※コンサートスコア

35. 1台4手のための変奏曲・2台ピアノのためのロンド

Rondo in C major [Op. 73] WN 15 for two pianos (1828) 2台のピアノのための ロンド ハ長調(2台ピアノ) 
Variations in D major for four hands WN 5 (1824-1826) 変奏曲 ニ長調(ムーアの民謡風主題による変奏曲)  ※1台4手

36. 歌曲集 ※歌とピアノ

Songs [Op. 74] (1829-1847) 1 Życzenie (A Maiden’s Wish) WN 21歌集  1.願い
Songs [Op. 74] (1829-1847) 10 Narzeczony (The Bridegroom’s Return) WN 40歌集 10.花婿
Songs [Op. 74] (1829-1847) 11 Leci liście z drzewa (Leaves are Falling)/Śpiew z mogiły (Poland’s Dirge)/ WN 49歌集  11.舞い落ちる木の葉
Songs [Op. 74] (1829-1847) 12 Pierścień (The Ring) WN 50歌集  12.指輪
Songs [Op. 74] (1829-1847) 13 Moja pieszczotka (My Enchantress) WN 51歌集  13.私の愛しい人
Songs [Op. 74] (1829-1847) 14 Wiosna (Spring) WN 52歌集  14.春
Songs [Op. 74] (1829-1847) 15 Śliczny chłopiec (My Beloved) WN 54歌集  15.美しい若者
Songs [Op. 74] (1829-1847) 16 Nie ma czego trzeba /Dumka/(Faded and Vanished) WN 57歌集  16.望みはない
Songs [Op. 74] (1829-1847) 17 Dwojaki koniec (The Lovers) WN 58歌集  17.二人の死
Songs [Op. 74] (1829-1847) 18 Z gór gdzie dźwigali [Melodia] (Bowed ‘neath their Crosses) WN 61歌集  18.メロディ
Songs [Op. 74] (1829-1847) 2 Gdzie lubi (A Fickle Maid) WN 22歌集  2.彼女の好きなところ
Songs [Op. 74] (1829-1847) 3 Poseł (The Messenger) WN 30歌集  3.使者
Songs [Op. 74] (1829-1847) 4 Czary (Witchcraft) WN 31歌集  4.魅惑
Songs [Op. 74] (1829-1847) 5 Hulanka (Drinking Song) WN 32歌集  5.酒宴
Songs [Op. 74] (1829-1847) 6 Precz z moich oczu (Remembrance) WN 33歌集  6.私の見えぬところに
Songs [Op. 74] (1829-1847) 7 Wojak (Before the Battle) WN 34歌集  7.闘士
Songs [Op. 74] (1829-1847) 8 Piosnka litewska (Lithuanian Song) WN 38歌集  8.リトアニアの歌
Songs [Op. 74] (1829-1847) 9 Smutna rzeka (Troubled Waters) WN 39歌集  9.濁った水
Mazurka (Mazur) in G major (from Vaclav Hanka’s album) WN 17a (1829) マズルカ(マズル) ト長調 (ヴァーツラフ・ハンカのアルバムより)

37. 補遺集

Allegretto in A major/minorアレグレット 2曲
Bourrées in G, Aブーレ 2曲
God who hast embraced Poland(Largo)神よ、ポーランドをお守りください(ラルゴ)
Mazurkas in F#, D, D, Cマズルカ 4曲
The Dąbrowski Mazurkaダブロウスキ・マズルカ
Variation in E major from Hexameron Dbop. 29 (1837-1838) 「ヘクサメロン」から変奏曲 ホ長調 (ベリーニ「清教徒」の行進曲による変奏曲)
Variations for Flute and Pianoフルートとピアノのための変奏曲

  

 

 

ALPHABETICAL LIST OF TITLES

Allegretto WN 36 (1829-31) vol.29
Allegro de concert Op. 46 (1841) vol.12
Ballade in G minor Op. 23 (1833) vol.1
Ballade in F major Op. 38 (1839) vol.1
Ballade in A flat major Op. 47 (1841) vol.1
Ballade in F minor Op. 52 (1842-1843) vol.1
Barcarolle in F sharp major Op. 60 (1846) vol.12 
Berceuse in D flat major Op. 57 (1844) vol.12 
Bolero in C major Op. 19 (1833) vol.12
Cantabile in B flat major WN 43 (1834) vol.29
Concerto in E minor Op. 11 for piano and orchestra (1830)- concert score vol.33
Concerto in E minor Op. 11 for piano and orchestra (1830)- historical score vol.18
Concerto in E minor Op. 11 for piano and orchestra (1830)- version for one piano vol.13
Concerto in E minor Op. 11 for piano and orchestra (1830)- version with second piano vol.30 
Concerto in F minor Op. 21 for piano and orchestra (1829)- concert score vol.34
Concerto in F minor Op. 21 for piano and orchestra (1829)- historical score vol.21
Concerto in F minor Op. 21 for piano and orchestra (1829)- version for one piano vol.14
Concerto in F minor Op. 21 for piano and orchestra (1829)- version with second piano vol.34
Écossaises [Op. 72] WN 13 in D, G, D flat (1826) vol.29 
Etudes Op. 10 (1829-1833): 1. in C 2. a 3. E 4. c sharp 5. G flat 6. e flat 7. C 8. F 9. f 10. A flat 11. E flat 12. c vol.2
Etudes Op. 25 (1835-1837): 1. in A flat 2. f 3. F 4. a 5. e 6. g flat 7. c sharp 8. D flat 9. G flat 10. b 11. a 12. c vol.2
Etudes de la Méthode des methods (1839-1840): 1. in f 2. A flat 3. D flat vol.2 
Fantaisie Op. 13 for piano and orchestra (1828)– score vol.19
Fantaisie Op. 13 for piano and orchestra (1828)- version for one piano vol.15
Fantaisie Op. 13 for piano and orchestra (1828)- version with second piano vol.32
Fantaisie in F minor Op. 49 (1841) vol.12 
Funeral March in C minor [Op. 72] WN 9 (1826) vol.29
Galop Marquis WN 59 (1846) vol.29 
Grand Duo Concertant Dbop. 16 for Piano and Cello (1831) vol.23
Impromptu in A flat major Op. 29 (1837) vol.31 
Impromptu in F sharp major Op. 36 (1839) vol.31 
Impromptu in G flat major Op. 51 (1842) vol.31 
Impromptu-Fantaisie in C sharp minor [Op. 66] WN 46 (1834) vol.29 
Krakowiak Op. 14 for piano and orchestra (1828)– score vol.20
Krakowiak Op. 14 for piano and orchestra (1828)- version for one piano vol.15
Krakowiak Op. 14 for piano and orchestra (1828)- version with second piano vol.32
Lento con gran espressione (Nocturne in c sharp) (1830) WN 37 vol.29
Mazurka (Mazur) in G major (from Vaclav Hanka’s album) WN 17a (1829) vol.36
Mazurkas Op. 6: 1. in f sharp (1832) 2. c sharp (1832) 3. E (1830) 4. e flat (1832) 5. C (1832) vol.4
Mazurkas Op. 7: 1. in B flat (1832) 2. a (1830) 3. f (1831) 4. A flat (1824) vol.4
Mazurkas Op. 17 (1833): 1. in B flat 2. e 3. A flat 4. a vol.4
Mazurkas Op. 24 (1833): 1. in g 2. C 3. A flat 4. b flat vol.4
Mazurkas Op. 30 (1837): 1. in c 2. b 3. D flat 4. c sharp vol.4
Mazurkas Op. 33 (1838): 1. in g sharp 2. C 3. D 4. b vol.4
Mazurkas Op. 41 (1838-1839): 1. in e 2. B 3. A flat 4. c sharp vol.4
Mazurkas Op. 50 (1842): 1. in G 2. A flat 3. c sharp vol.4
Mazurkas Op. 56 (1843-1844): 1. in B 2. C 3. c vol.4
Mazurkas Op. 59 (1845): 1. in a 2. A flat 3. f sharp vol.4
Mazurkas Op. 63 (1846): 1. in B 2. f 3. c sharp vol.4
Mazurkas [Op. 67]: 1. in G WN 26 (1830) 2. g WN 64 (1948-1849) 3. C WN 48 (1835) 4. a WN 60 (1846-1847) vol.25
Mazurkas [Op. 68]: 1. in C WN 24 (1830) 2. a WN 14 (1827) 3. F WN 25 (1830) 4. f WN 65 (1849) vol.25
Mazurka in B flat major (1826) WN 7 vol.25
Mazurka in G major (1826) WN 8 vol.25
Mazurka in B flat (1832) WN 41 vol.25
Mazurka in A flat major (1834) WN 45 vol.25
Mazurka in A minor Dbop. 42A (1839-1840) vol.4
Mazurka in A minor (Notre Temps)Dbop. 42B (1839-1841) vol.4
Moderato (Feuille d’Album) (1843) WN 56 vol.29 
Nocturne Op. 9 (1832): 1. in b flat 2. E flat 3. B vol.5 A V
Nocturne Op. 15 (1833): 1. in F 2. F sharp 3. g vol.5 A V 
Nocturne Op. 27 (1835): 1. c sharp 2. D flat vol.5 A V
Nocturne Op. 32 (1837): 1. in B 2. A flat vol.5 A V
Nocturne Op. 37 (1838-1839): 1. in g 2. G vol.5 A V 
Nocturne Op. 48 (1841): 1. in c 2. f sharp vol.5 A V
Nocturne Op. 55 (1842-1844): 1. in f 2. E flat vol.5 A V
Nocturne Op. 62 (1846): 1. in B 2. E vol.5 A V
Nocturne in E minor [Op. 72] (1827) WN 23 vol.29 
Nocturne in C sharp minor (Lento con gran espressione) (1830) WN 37 vol.29
Nocturne in C minor (1847) WN 62 vol.29
Polonaise in C major Op. 3 for Piano and Cello (1829, 1830) vol.23 
Polonaise in E flat major Op. 22 for piano and orchestra (1834)- score vol.22
Polonaise in E flat major Op. 22 for piano and orchestra (1834)- version for one piano vol.16
Polonaise in E flat major Op. 22 for piano and orchestra (1834)- version with second piano vol.32
Polonaises Op. 26 (1835): 1. in c sharp 2. e flat vol.6
Polonaises Op. 40 (1838, 1839): 1. in A 2. c vol.6
Polonaises in F sharp minor op. 44 (1841) vol.6
Polonaises in A flat major Op. 53 (1843) vol.6
Polonaises-Fantaisie in A flat major Op. 61 (1846) vol.6
Polonaises in D minor [Op. 71] WN 11(1825-1827) vol.26
Polonaises in F-minor [Op. 71] WN 12 (1826-1828) vol.26
Polonaises in B flat major [Op. 71] WN 17 (1829) vol.26
Polonaises in B flat major WN 1 (1817) vol.26
Polonaises in G minor WN 2 (1817) vol.26
Polonaises in A flat major WN 3 (1821) vol.26
Polonaises in G sharp minor WN 4 (1824) vol.26
Polonaises in B flat major WN 10 (1826) vol.26
Polonaises in G flat major WN 35 (1830) vol.26
Preludes Op. 28 (1839): 1. in C 2. a 3. G 4. e 5. D 6. b 7. A 8. f sharp 9. E 10. c sharp 11. B 12. g sharp 13. F sharp 14. e flat 15. D flat 16. b flat 
17. A flat 18. f 19. E flat 20. c 21. B flat 22. g 23. F 24. d vol.7
Prelude in C sharp minor Op. 45 (1841) vol.7 
Presto con leggerezza (Prelude in A flat) WN 44 (1834) vol.29
Rondo in C minor Op. 1 (1825) vol.8
Rondo a’la Mazur in F major Op. 5 (1826) vol.8
Rondo in E flat major Op. 16 (1833) vol.8
Rondo in C major [Op. 73] WN 15 for two pianos (1828) vol.35
Scherzo in B minor Op. 20 (1831-1834) vol.9
Scherzo in B flat minor Op. 31 (1835-1837) vol.9
Scherzo in C sharp minor Op. 39 (1839) vol.9
Scherzo in E major Op. 54 (1842) vol.9
Sonata in C minor Op. 4 (1828) vol.28
Sonata in B flat minor Op. 35 (1839) vol.10
Sonata in B minor Op. 58 (1844) vol.10
Sonata in G minor Op. 65 for Piano and Cello (1846-1847) vol.23
Songs [Op. 74] (1829-1847) vol.36
 1 Życzenie (A Maiden’s Wish) WN 21 
 2 Gdzie lubi (A Fickle Maid) WN 22 
 3 Poseł (The Messenger) WN 30 
 4 Czary (Witchcraft) WN 31 
 5 Hulanka (Drinking Song) WN 32 
 6 Precz z moich oczu (Remembrance) WN 33 
 7 Wojak (Before the Battle) WN 34 
 8 Piosnka litewska (Lithuanian Song) WN 38 
 9 Smutna rzeka (Troubled Waters) WN 39 
 10 Narzeczony (The Bridegroom’s Return) WN 40
 11 Leci liście z drzewa (Leaves are Falling)/Śpiew z mogiły (Poland’s Dirge)/ WN 49 
 12 Pierścień (The Ring) WN 50
 13 Moja pieszczotka (My Enchantress) WN 51 
 14 Wiosna (Spring) WN 52 
 15 Śliczny chłopiec (My Beloved) WN 54 
 16 Nie ma czego trzeba /Dumka/(Faded and Vanished) WN 57
 17 Dwojaki koniec (The Lovers) WN 58
 18 Z gór gdzie dźwigali [Melodia] (Bowed ‘neath their Crosses) WN 61 
Sostenuto [Waltz in E flat major] WN 53 (1840) vol.29 
Tarantella Op. 43 (1841) vol.12 
Trio in G minor Op. 8 for Piano, Violin (Viola) and Cello (1829) vol.24 
Waltz in E flat major Op. 18 (1833) vol.11
Waltzes Op. 34 (1835, 1838): 1. in A flat 2. a 3. F vol.11
Waltz in A flat major Op. 42 (1839-1840) vol.11
Waltzes Op. 64 (1847): 1. in D flat 2. c sharp 3. A flat vol.11
Waltzes [Op. 69]: 1. in A flat WN 47 (1835) 2. b WN 19 vol.27
Waltzes [Op. 70]: 1. in G flat WN 35 (1830) 2. f WN 55 (1841) 3. D flat WN 20 (1829) vol.27
Waltz in E major WN 18 (1829) vol.27
Waltz in A flat major WN 28 (1829-1830) vol.27
Waltz in E minor WN 29 (1830) vol.27
Waltz in A minor WN 63 (1847-1849) vol.27 
Variations on “Là ci darem” from “Don Giovanni” Op. 2 (1827-28)- score vol.17
Variations on “Là ci darem” from “Don Giovanni” Op. 2 (1827-28)- version for one piano vol.15
Variations on “Là ci darem” from “Don Giovanni” Op. 2 (1827-28)- version with second piano vol.32
Variations brillantes Op. 12 (1833) vol.12 
Variations in E major on Steh’ auf, steh’ auf o du Schweitzer Bub WN 6 (1824) vol.28
Variations in D major for four hands WN 5 (1824-1826) vol.35
Variation in E major from Hexameron Dbop. 29 (1837-1838) vol.37
[Variants](Souvenir de Paganini) in A major WN 16 (1829) vol.29

 

 

 

お探しの楽譜が見つからないときはお気軽にお問い合わせください♪

当ホームページ掲載外商品のご注文はこちらのフォームをご利用ください♪